本日はセラミドサプリ「ボタニカルヴィーナス」のご紹介です。
コラーゲンよりも効果があることがわかったセラミドサプリ。
コラーゲンサプリを飲んでも効果が実感できなかった人におすすめです。
ビューティー・コスメ・ラボをいつもご覧いただきましてありがとうございます。
美と健康のラブリーなコラムニスト めぐみん です。
私の好きなコスメやサプリから、あなたのお気に入りをどうぞ見つけてくださいね!
Contents
ハリと潤いと明るさ不足は今流行のコラーゲンサプリを飲んでも効きません!
そのコラーゲンサプリを飲み続けても、下記のような3つの症状はよくならないかもしれません。
・シワがきになる!
・スッピンに自信が持てない!
・肌が荒れやすい!
コラーゲンサプリを飲んでいるけれどどんどん老けていくばかり・・・
そう感じているとしたら、スキンケアに不可欠な成分の不足が原因だと考えられます。
しかし、いくらコラーゲンのサプリを飲んでも効果は期待はできないのはどうしてだと思いますか?
そればずばり、コラーゲン食品は食べても飲んでも潤いの実感につながらないものだからです。
コラーゲンはアミノ酸に分解されなければ使うことができませんし、分解されなければ分子の大きな繊維質として排泄されてしまうだけです。
理由2 うるおいには、コラーゲンよりもプロテインの方が効果的!
コラーゲンには必須アミノ酸のトリプトファンが含まれていないため、コラーゲンだけでは、潤いを作ることができません。
理由3 コラーゲンは潤い成分の主役にはなれない!
コラーゲンの役割は保湿力もありますが、保湿や潤いをサーポート的に担っているだけです。
では、潤いの主役は何かなのか・・・といいますと、
「セラミド」なのです!
セラミドは細胞の隙間に存在する「細胞間脂質」です。
特に「潤い」と「保護(バリア)」については決定的な役割を持っているのです。
美肌を維持するには、お肌の細胞間に「セラミド」が豊富にあることが不可欠なのです!
しかし、セラミドは20代から徐々に激減し、50代にはピーク時の半分にまで減ってしまうのです。
若さが変わってくるのは当然のことなのです。
そこで、セラミドサプリ「ボタニカルヴィーナス」毎日セラミドを補充していきましょう!
横浜薬科大学が「大自然の力」と「植物の力」を日本人女性の美のために研究しました!
南国タイ産のパイナップルから抽出したボタニカルセラミドでお肌しっとりのパワーの秘密
秘密1 潤いにとって最も主要な成分を贅沢に配合!
セラミド自体は、ほとんどの食材に含まれいますが、食事からとってもほとんど保湿効果は出ません。
ボタニカルセラミドのように、「抽出した形のもの」でとるのがポイントです。
秘密2 いつまでも若々しくいられるための対策!
農産物や魚・肉を酸化から守ることで注目の「ステビア発酵エキス」も配合されています。
緑茶の5倍もの抗酸化力を持つスーパー植物「ステビア」を乳酸菌でじっくり発酵して配合。
秘密3 スーパーフルーツの代表「ベリー」も配合!
赤道直下の過酷なジャングルで生まれたスーパーフルーツ「アサイー」をはじめ、
レッドラズベリー、ブラックカーラント、ブルーベリー、アロニア、リンゴンベリーといった6つのベリーをふんだんに配合し、体の内側からきれいにします。
コラーゲンよりもセラミドのほうが効果覿面!
私もコラーゲンのサプリは一時期飲んでいましたが、効果があるか?はよくわかないな。。。と思っていました。
今回セラミドを飲んでみて、コラーゲンよりもいいかも!と思いました。
スーパーフルーツやステビアも配合されているということなので、さらに効果が期待されるかなと思いました。
しばらく続けてみたいと思います。
本日ご紹介のアイテムはいかがでしたか?
ビューティー・コスメ・ラボでは、美と健康のラブリーなコラムニスト めぐみん が、
毎回、上質で効果の高いアイテムをご紹介しています!
また次回もコラムもお楽しみにしていてくださいね。
ではまた、ごきげんよう!!
Sponsored Ads
Sponsored Ads
いつもビューティー・コスメ・ラボをご愛読いただきまして、ありがとうございます!
ブログのランキングに参加しております。
よろしければ下記を押して応援してくださると、とても嬉しいです!
クリックするだけでOKです。
1票入りました(^^)/ ありがとうございました。